2019.05.29 05:55引き上げてくれる存在は、自分と真反対のものを持っている人。こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。今日は、「自分を引き上げてくれる存在」について書いてみます。引き上げてくれる。という書き方はちょっと語弊もあるけど、ピンときやすいかなと思うので、あえてこの書き方を使います。占星術的に、個人のホロスコープをひらくと、持っている種は、みんな同じ「数」を持っている。みんな太陽とひとつ。月をひとつ。水星。金星。火星・・・と、太陽系の惑星をひとつづつ持っている。「数」は同じ。何が違うのか?それは、「質」「種類」が違う。んです。12個に分類された「質」があり、各天体がそれらのエネルギーを、各天体の質も混ぜて私たちの中に宿っている。ということ。そして天体は10個。分類された質は12個。みんなどこかに偏...
2019.05.27 06:43出生時に描かれた、自分の人生のカケラ。こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。今日は、占星術の不思議について書いてみます。知人・友人の紹介で、占星術を受けてくださる方が多かった5月。今週の方々を読んでいたのですが、不思議な感覚が私の中を通りました。その人のこと、全く知らないわけではないけど、顔を一度合わせたことがあって、少し雰囲気や、なんとなく知人から聞いた情報がチラッとあるぐらい。でも読み込んでいくと、人によるのですが、とても深く入り込めるようなホロスコープでした。すごく不思議だったのが、この人は、「キーマン」がいるというのが描かれている。そんなホロスコープだ。ということ。だいたい、ホロスコープを読むと、その人のしたいことやクリアしたいこと、自分の持ち合わせている...
2019.05.24 01:52有名人のホロスコープ読み☆~ROLAND~こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。今日は、有名人のホロスコープ読みをします☆不定期にこーゆうのを書いています^^特にそのとき気になった方を調べて読む。というだけではあるんですが、そこからかなり面白い知識を得られるので、それを共有したいと思います。みなさんは、ホスト界の帝王と呼ばれている(らしい)、ROLANDさんって、しっていますか?この方です。
2019.05.18 22:10メニューについて☆わたしが使っている方程式。こんにちは☆美波(みな)です。現在私が提供しているメニューについて、詳しく、どんな方程式をつかって、どんなことを読んでいるのか、書きますね。
2019.05.17 21:49I balance.こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。昨日の記事のつづき、「人生は自分で創造するもの」。で、私の場合。を書いてみます。昨日の記事はこちら☆
2019.05.17 06:27人生は自分で創造していくもの。こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。今日は、わたしの考える、占星術と人との関係について書いてみます。一応「現段階」なので、占星術をもっと深めていく上で変わることがあるかもしれないですが。。。書いてみたいので書きます。占星術。それは紀元前より続く、宇宙と私たちの住む地球の結びつきについて、知恵を得ようと始まった学問です。今、わたしが占星術を学び、使っている手法は、「トロピカル」という、春分点を起点に牡羊座からサインを分割する方法で、「プラシーダス」という、ハウス分割法を使い、ジオセントリックという、地球を中心に、太陽系の惑星、衛星の位置関係を示したホロスコープを作成し、これらの方程式で、個人と宇宙の繋がりを読みといています。こ...
2019.05.14 02:24もっと、楽して生きてもいいんじゃない?こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。今日は、フラワーレメディを勉強していて感じたことを書きます。最近興味を持ち始め、本を読んだりネットで情報集めたりしているのが、「バッチフラワーレメディ」エドワードバッチ博士が発見した、38種類の花のレメディ。この野の花のレメディは、「心に作用する」とされ、人の心を癒すと考えられているそうです。「心」ってなんだろう?当たり前に使うワードですが、「体の臓器としての一部」ではない、でもみんな理解できる、不思議な場所。「心」。そして、それを、癒すとな。そうです。目に見えなさ過ぎて、どう「癒された」と判断するのか~!!ってなります。水星乙女座のご意見です(笑)それでも興味がとてもある。心が癒される。...
2019.05.11 23:57私の水星乙女座・12ハウス・バーテックスについてこんにちは☆東広島を拠点に活動中の占星術家 美波(みな)です。今日はちょっとマニアックな記事を書きます。専門用語も多いのですが、お付き合い頂ける方はよろしくお願いします^^ホロスコープに限らずなんですが、「私はなにをしたらいいんだろうか?」「使命はあるんだろうか、それはなんだろうか?」人生においての、明確なやること。使命。そんなものを、占星術や他のなにかから探そうとすること、あると思います。実は私もそれが知りたかった。でもそれをホロスコープから「完全に読める」ことはありません。なぜならば、私たちには、色々な種がたくさんあって、それを「意志」によって、人生を創造するから。でも、ホロスコープから種を知り、実際にこんな風にできるんじゃない?と、想像することが...
2019.05.05 22:1012ハウス。幽閉された扉をあけるとき。こんにちは☆東広島を拠点に活動中の、占星術家 美波(みな)です。しばらく更新があいてました~><GWもやっと終わりそうです!子供たちとバタバタ過ごす10日間でしたが、みなさんはいかがでしたか??今日は、12ハウスについて書いてみますね。★12ハウスについて。先月、星オタク仲間で集まったときに、少し話題にあがった「12ハウス」。占星術では「ハウス」という考え方があって、東の地平線上を「1ハウス」として、そこを起点に、反時計回りに12個に分割し、天体がどんなテーマ、どんな活躍場所を示しているのかを考えます。最後の部屋が「12ハウス」。古典で考えると、実はあまりいいイメージが浮かばない部屋です。「囚われている部屋」「秘密の部屋」「漠然とした不安」「漂流、幽閉...