プログレスの月~わたしたちは、日々変化している~

こんにちは☆

占星術家の美波(みな)です。



今日は、

占星術で考える、




「結局、自分ってだれ?w」



ということについて書きますね。




昔を振り返って、


「あのとき、なんかアレにのめりこんでたよな~」
「あのとき、すごくこういうことしていたよな~」




今じゃ考えられないけどw




っていうことはありませんか?



私たちは同じものをずっと好きであること、

同じものをずっとし続けることって、



意外と少ないはずなんです。





自分の性質としては、ずっと同じものがある。
ということは、ありえると思います。



話すスピードがゆっくり。だったり、

逆に結構いつも早口だったり。



いつもパッと行動しがち。とか、

いつも考えすぎて動くまで時間がかかる。とかね。





でも、
「こうしたい」
「これが好き!」
という感情とかは結構その時その時で変化しやすい。




すべてがそうだとは言わないですが、

占星術で考えると、

その変化には、







「プログレスの月」という体内時計が関係している。





ことが考えられます。





私の例なんだけど、

今ほんとーーにすごいんですよw



ただいま、プログレスの月は、山羊座に入り、

出生図でいうと4ハウスに滞在中です。





シンプルにこれを紐解くと、

家のお仕事を頑張る!

みたいな感じなんですが、





ほんとそれ!です(笑)



わたし基本的に

いわゆる主婦のお仕事全般が、



めっちゃ苦手です(笑)




したいというよりも、

日常生活に必要なもの。

という認識レベルw



なんだけど、

プログレスの月が4ハウスに入ってからというもの、




家が大好き!!!!!♡

家が楽しい!!!!♡

家で子供たちといるのが楽しい!!♡



という豹変っぷりw





ちょうど、ステイホームで、

2~3ヶ月一緒でしたが、

結構、苦ではなく

むしろゆるゆる家で過ごせて楽しい♡

ぐらいの感じですw



その時は射手座だったので緩さもありましたが、

山羊にはいると、

無性に家の中を整えたい衝動にかられていますw



掃除機を新調し、ダイソンに!

掃除機ひとつでるんるんに楽しい♡

夏の準備をして、

服も衣替えして、



家の中で色々としたい感じになっております。



3ハウスにプログレスの月があった頃は、

とにかく色々勉強した。

専門知識をバサバサと取り入れたよね。

好奇心に沿うままに!



と、いうことで、

自分はこれが好き。これしたい。

と思うことも、




結構変化して当たり前だなー




と、占星術を学んでみて思います。


日々わたしたちは変化し続けている。


その変化にあがらうことなく、

そんな自分も楽しんで、

そんな感情も受け入れて、



私はいったい何者なんだ?


と思いながらもw

地球をめいっぱい謳歌できるといいんじゃないかなとおもいます。




あなたは、今なにしたい~???



STAR ROAD GIRL

人はみな、 自分の「スターロード」を歩んでいる。

0コメント

  • 1000 / 1000