こんにちは☆
占星術家の美波(みな)です。
来週、占星術仲間さんたちと集まるときの、
今回のテーマ?が、
「ドラコニック」
「魂」
なんです。
(なんてマニアックな集まりw)
つまり、
月のノード軸について
見解をシェア、深めていこう~
みたいな感じかな?
と思うんですが、
来週集まるにあたって、
色んな人のドラゴニックを見てるんですが、
非常~~~~に興味深いです。
まだ研究中なので、
色々と見解は書けないのですが、
すごく感じるのは、
ホロスコープの印象は
ちょっと変わっただけなのに、
塗られた色が少し変わるだけで、
違う表情が見える。
こと。
言葉で表現するのが難しいんですが、
骨格はやっぱり
出生図なので、
そこは変わらないんです。
「そのひと」
を示している感じがする。
でも
起点を「ノード軸」にすることで、
本当は二層になっている
身体と魂が
クッキリ二つに分かれて、
その人を本当に形作る
「実際のそのひと」
を見ることができるような感じがします。
(※あくまで現段階の、私の見解&感覚です!)
ノード軸は面白いんだよねぇ~
ドラゴンヘッド&テイルのことです^^
わたしなぜか昔から龍が好きなんだよね(笑)
天使や妖精には
ひとつも興味ないんだけどw
龍が好きなの。
だから、研究するならやっぱりノードかな~
ちょっとしぼってみたいとも
最近思っています。
占星術といえど、
手法がとっても様々で
解釈も色々あるので、
わたしは、
どの手法を研究しようかな?
と最近思っています。
もし心決まれば、ここに書きますね☆
応援してもらえると、嬉しいです!(笑)
0コメント