逃げると追いかけてくる冥王星(笑)

こんにちは☆

東広島を拠点に活動中の、

占星術家 美波(みな)です。



今日は、冥王星のお話です☆


まずは、

私の冥王星から・・・



私の冥王星は蠍座0度です。
隣には天秤座の金星がいます。



金星は太陽からみて2番目の惑星。

地球と太陽の内側をまわる「内惑星」と呼ばれ、

占星術では、豊かさや金銭、喜びや愛などを示します。



金星は相性を見る時も重視されるし、

個人の出生図でも、

「なにに喜びを感じるのか」

「なにを幸せだと思うのか」

その人の「好み」の傾向を掴むことができます。




個人天体だし分かりやすい天体の金星に比べ、




冥王星は未知の天体かもしれません(笑)



冥王星は、天文学的には「準惑星」という位置づけなので、

惑星である地球や金星よりは「格下」になるんですが、


占星術では全く違います。



冥王星の潜む領域は、「潜在意識」。



人が探知できる部分ではなく、

闇に潜むような、暗い、深い、深海のような音も聞こえないような、未知の世界。



冥王星の1番分かりやすい解釈は、


「破壊と再生」



冥王星は「変容」がテーマになる天体です。


これは、

天文学でいう「惑星」たちを、

ひっくり返してまるっきり変えてしまうぐらいのパワーを持つと考えられます。




そして冥王星について、

えみ先生と少しお話をしていて、「ぎょ!」と思ったことがあって、


それは、




冥王星は逃げるほど、追いかけてくる。




という話(笑)



いやいやいやいや、怖すぎるでしょ(笑)


もっともっと深く言うと、

冥王星が仕掛けてくる「変容」は、

実は魂が望んでいること。でもあると思います。


私たちは、魂の設計を忘れてしまっているだけで。


現実で考えると、冥王星がしかけてくる「変容」は恐ろしいので、

その恐ろしさにおののいてしまいがちです。

(私もそうです!)




でも、

逃げてもおいかけてきて、どうせ捕まってしまうのなら(笑)、




もういっそのこと、
逃げずに一回受け止めてしまうほうが、早いのかもしれません。





あきらめる。

もしくは降参する。

と考えたらいいのかな?




なにかに負けて、あきらめることがあっても、


それはもしかしたら、冥王星の仕掛けてきたことかもしれません。




であれば、




負けたことも、

あきらめたことも、


その結果受け入れられたものがあれば、




それで全部オッケー!!!!




なのかもしれないですね。



あなたの冥王星は何を囁いていますか?(笑)

ささやくって、

なんか妙に怖いフレーズだよね~~~www



STAR ROAD GIRL

人はみな、 自分の「スターロード」を歩んでいる。

0コメント

  • 1000 / 1000